禺画像]
【お出かけ】会津鉄道・只見線(その4)〜早速裏目に出る〜
入って来た常磐線上りのグリーン車の平屋エリアに乗車。
さっそく、店を広げておっぱじめる。
そこへ女性車掌さんのアナウンス。
『石岡より先、大雨により徐行運転をするため、大幅な遅れが見込まれる。』
とのこと。
一瞬アタマ真っ白。もういわき経由の経路の下り列車は見送ってしまった。
だが未だだ、北千住経由はダメでも、栃木経由は残っている。
水戸線・両毛線の遅延情報は今のところないし、始発は何事もなく水戸を出て行った。
友部始発の2番列車を捕まえればなんとかなるだろう。
確かに未明には取手〜土浦〜水戸のラインで強い雨のエリアが滞留していた。
リスクを回避したつもりがリスクに正面から飛び込んでしまった。
とりあえず、手をつけたサンドイッチ1袋と今日1本目となるサッポロのラガーを消費。
グリーン券は無駄だったなぁ。
友部までの間に栃木経由での行路を検索。
1本早い、会津田島までの直通特急リバティ会津に間に合うが、栃木駅でWeb特急券の席変更とかやっている暇はなさそう。
かといって1時間以上栃木で待つのもナンだし、この天気なら出来るだけ先に進んでいた方が良いだろう。
水戸線の平常運転にかけて友部で下車。
セコメントをする